爽やかな暑い朝を迎えています式根島です。 今日は新島・利島・大島まで島の線がくっきりと見えて、大島は町並みも確認できるほど。 でも、これから蒸し暑くなりそうです。
空にはたくさんの白い雲。 しかし、陽射しは強めの式根島です。 8月に入り、雨の降らない日が続いております。 明日の雨予報も吹き飛ばしそうな勢いですよ。
朝から太陽が、燦々と降り注ぎ、まるで梅雨が明けたかのような式根島です。
今年はコロナの影響でお客様が少ないせいか、夏空の元で、少しゆっくり流れる時間に、少し違和感を感じています。
梅雨の様な蒸し暑さの式根島です。 こんな日には、冷奴で涼をとりたいところですね。 本日入荷のガンダム豆腐とザク豆腐。ガンダム好きには、堪らない逸品です。
雨と太陽のおかげで、草木も青々と成長している式根島です。 夕方散歩に行くと、石白川海岸の階段上から釜の下に抜ける小道に生い茂っていた枝葉が刈られて、整備されていました。とても歩きやすくなって、整備してくれた方に感謝です。
真夏の日差しが容赦なく突き刺さるほど、雲ひとつない式根島です。
本日から、d払いがご利用可能になりました。 docomoユーザーの方には嬉しいですね。 是非、ご利用下さい。
寒いかと思い油断していると、時折顔を出す太陽から容赦なく照りつける日差しが、額に汗をにじませます。
来週には、東京都も緊急事態宣言が解除されるとかされないとか。されたら、島の出入りの自粛要請は解けるのか?解けたら、どういう行動が必要なのか? 考える事が、たくさんあります。
そういえば、ゆうちょペイがご利用可能になりました。
そよ風が肌に心地よい式根島です。 高速船の入港を待つ時間も、のんびりしていていいですよ。
爽やかなか風が少し強い日差しを中和して、とても心地よい式根島です。 さるびあ丸は明日からドックの為、しばらくの間高速船のみの就航が続きます。 海のいい日が続いて欲しいですね。
冬が明けて、爽やか温かさの式根島です。
雨上がりに浜へ散歩に出ると、トベラの木が花をつけていました。 その樹液は、魔除けになる程臭いのですが、物腰の柔らかい上品な花の匂いは、休日の鼻を心地よく撫でてくれました。